のんです。
ビットコインがまた高騰したので1万円分利確してお寿司食べました。
はい。
パズドラで妖怪ウォッチコラボが復刻するようですね。
近日「妖怪ウォッチ ワールド」コラボ第2弾を実施! 今回から新たに追加される妖怪たちの図鑑画面を一部ゲットしましたのでご紹介します! #パズドラ
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) February 5, 2020
来週から来そうです。
新キャラと新究極進化キャラも発表されたので、ゆるっとみていきます。超覚醒とか発表されてませんからね。
USAピョン

特に語ることの無い性能です。でも可愛いですね。

武器が意外と優秀です。
変身パとかだと編成によってはスキル封印が飛んでくると弾けない場合があるので、封印耐性武器の需要は以前より上がっていると思います。1個あると便利そうです。
コマみ

弱い。けど可愛い。

武器も大して強くありません。スキルは良いですね。
バニー・ミント

超覚醒次第ではランダンで出番があるかもしれません。
スキルは今風で強力ですね。

武器は悪くありません。
付与覚醒はそんなに強くありませんが、スキルが良いですね。攻略は勿論、バインド回復分の回復ドロップを生成しつつ攻撃色生成してくれるので周回やランダンで活かせる時がありそうです。
ラストブシニャン

周回で使えそうなキャラですね。LSは弱いです。
スキルの自傷+エンハは貴重。

武器は超強い。
攻略でも周回でも使えます。スキルの自傷+全体ブレス+エンハも強力ですし、1個あると便利そうです。
土蜘蛛

周回で使えそうです。超転生フレイヤのLSの回復力4倍ような、回復力が過剰気味のリーダーと組み合わせることで攻略でも活かせます。

3T遅延スキルなので変身パの時間稼ぎに使えます。遅延が刺さらない相手でも半減効果で耐久が容易になるので、わりと良武器だと思います。ただ、雲耐性武器は優秀なものが多いので(バクラ、ファガン、ジョイラ、ふもっふ等)、頻繁に使う武器では無いですね。
大ガマ

スキルは超強い。スキルは。

ガスロ武器とこの武器で毒完全耐性にしつつギミック対策もできるので、優秀な武器だと思います。裏異形によく行く私からすれば、当たれば使用頻度がかなり高くなる武器ですね。
桜ふぶき姫

ここからは既存キャラの究極進化です。
超覚醒が同じなら、ここに更に無効貫通or80%以上強化orバインド耐性です。単体火力はかなり高い。
スキルも優秀ですし、水パのサブとして幅広く使えそうです。
覚醒エンマ

スキルがやっちゃいましたね(笑)
ランダンガチ勢は交換安定。最低4体確保ですね。
ぬらり神

スペックは悪くないですね。妖怪の頂点っぽさが垣間見えます。
ロボニャン

交換所のキャラです。LSがユニークですね。

武器は強力。
無課金では破格の強さではないでしょうか。
スキブ武器で消せないドロップ回復持ちはこちらと木シェリング武器だけです。交換するべきですね。
以上、新キャラ達でした。
使用頻度があまり高くなかったふぶき姫が一気に強くなったので嬉しいです。
既存キャラの強化も楽しみですね。
ではまた。
コメント
[…] 遊戯パを考える(7×6リダチェン編成)2019.12.312020.01.22【妖怪ウォッチコラボ復刻】ゆるっとパズドラ雑談【2/7】2020.02.07【開幕変身】ファスカパの編成を考える【裏異形】2020.01.20スポンサーリンク […]
[…] 新キャラは前回の記事で簡単にみていきました。 […]