のんです。
1/16にて、
シャンメイ、ヨウユウ、シュウミン、シンファ
レイラン、カリン、メイメイ、サクヤ、ハク
覚醒ゼウス、覚醒ヘラ
にそれぞれドット進化が追加されます。

キャラ数が多いので、今回はシャンメイ、ヨウユウ、シュウミン、シンファのドット進化後の性能をみていこうとおもいます。
ドット四神とドットゼウス、ヘラについての記事はこちら。
ドット・四君子・シャンメイ

対攻撃タイプの無効貫通火力は7コンボすればエキドナSARAを上回ることができますが、そんなに使うことはない性能です。無課金で入手できる毒完全耐性持ちな点は良いと思います。
LS(リーダースキル)は趣味パレベルです。使うことはないでしょう。
ドット・四君子・ヨウユウ

対バランスタイプの無効貫通火力はドットプロンプトに劣ります。潜在でバランスキラーを振れないのは残念ポイント。まず使うことのない性能です。
LSは、ドット縛りこそありますが、水2コンボで20倍出せるので趣味パの中では戦える方です。相性の良いドットの相方がいないので、組むとしたらドットヨウユウ×ドットヨウユウパになりますね。
ドット・四君子・シュウミン

最大スキブ4個の回復キラー2個持ちで潜在も回復キラー振れる点は高評価。
周回で使いやすい性能です。ただし、攻撃力が低いのが残念ポイント。
LSは周回向きの性能で、光5個以上消しで20倍と高火力です。恐らく今回のドット進化リーダーの中で、ドットゼウスと並んで一番周回リーダーで使えるんじゃないかと思ってます。
ドットシュウミンパだと、LFドットシュウミンでスキブ8個稼げますし、サブは、
ドットリョウサカザキ(最上下横一列光変換:13T)
ドットライトニング(最下段横一列光変換&2コンボ加算:10T)
ドットクラウド(右端縦一列光変換&1コンボ加算:7T)
ドット光セシル(光/闇/回復3色陣&1コンボ加算:11T)
ドットヴァン(ロック解除&最上段横一列光変換&最下段横一列火変換:11T)
など、たくさん候補がいます。欠点は編成難易度が超高いという点。
ドットシュウミンはサブだと入る枠は怪しいですね。光は周回で優秀なキャラが多いです。無課金キャラとしてなら優秀。
ドット・四君子・シンファ

闇の体力キラー持ち無効貫通キャラとしては貴重ですが、対体力タイプに対しては最近実装された遊戯王コラボの孔雀舞がお化けなので、出番は殆ど無いかなと思います。
LSは趣味パ。ドットシャンメイより必要回復ドロップ数が1個少ないので、まだドットシンファの方が使いやすいですね(どんぐりの背比べ)。
闇のお邪魔完全耐性持ちは、牙神幻十郎と覚醒アリアンロッドに続いて3体目で無課金キャラとしては初。
まとめ
ドットシャンメイ:使わない
ドットヨウユウ:使わない
ドットシュウミン:ワンチャンアリ
ドットシンファ:使わない
こんな感じです。ドットシュウミンに関しては、必要になってから作れば良いと思います。
続きはこちら
ではまた。
コメント
[…] […]