のんです。
気づけば2019年も気づけば10月ですね。令和に切り替わってからもう5ヶ月ですよ。時間の流れって本当に早い。だからこそ、後悔しない人生を歩みたいですね。
さて、本来なら二度手間になるので、youtubeの性能公開にはノータッチだったんですが、本日、ツイッターにて一部キャラのステ画面が公開されたので、気になったキャラを少しだけ触れようかなと思います。
超覚醒が何なのか分からないのでちゃんとした評価はできませんが、それでもかなり強力なキャラが多い気がしています。
徳川慶寅(2P)

スキブ3個にダンボ持ちで、スキルマ4T。
周回で大活躍間違いなしの超優秀キャラです。しかも星5。複数確保したいですね。
シャルロット武器

水列強で火力盛りつつ毒耐性2個にお邪魔耐性1個。
ガスロ武器とこの武器で毒耐性100%にできます。元が星5排出キャラなので、1個は確保しておきたい強武器。
夜叉丸武器

お邪魔耐性3個盛りつつ50以下強化付与できます。50以下強化+耐性武器が続々と登場してきていますし、圧縮耐性持ちのキャラが増えつつあるので、お邪魔耐性武器を入れる余裕が今後かなり出てくるものと思われます。そんな時にこの武器は活躍が見込めそうです。
色武器

見た通りランダンで大活躍間違いなしの武器。ランダンしない層はいらないですが。
幻十郎(究極進化後)

素でスキブ4個、無効貫通3個に加えてお邪魔完全耐性持ちと、覚醒スキル構成はぶっ飛んでる強さ。
スキルはロック解除が無いのが残念ポイントですが、確定15個生成なので列+無効貫通or闇2コンボ+無効貫通が可能となります。更にドロ強付き。
そしてLSもかなり強い。条件は残念ですが半減持ちですし、闇6個繋げるだけで1コンボ加算されて15倍出せます。イナは勿論、LF幻十郎でも普通に強そう。
普通にサブとしても超強いと思いますし、間違いなく当たりキャラ。進化前も強そう。
気になったキャラは以上です。
正直、今日性能公開されたキャラは全部強いと思ってます。残念なのはステがちょっと低いかなくらい。恐らく石5~6個ガチャだと思います。
北斗コラボ引くならこっち引いた方が良い匂いがぷんぷんしますね(笑)
明日の超覚醒含めた全キャラの性能公開が気になります。
ではまた。
コメント