のんです。
本記事は、いわゆる雑記というやつです。
面子が揃ってきたアズールレーンの進捗
アズレンを始めて10日が経ちました。キャラの育成状況はこんな感じ。

前回よりだいぶ成長してます。SSレアキャラは限凸の難易度が高いので、Sレア以下のキャラの育成を意識しています。
ちなみにSSレアはそこそこ集まってきました。

ブリマークⅡは限凸素材です。同キャラでも限凸できますが、いわゆる代用素材って奴です。
そして、私の今一番推しているキャラはこの子。

リットリオ。
イベント期間中入手キャラで、イタリアの戦艦です。よく見ると所々にイタリアの国旗がありますね。後ろのガシャンガシャンしている装甲がかっこいいですし、何よりこの凛々しい感じが好き。
性能に関してはよく分からないですが特殊砲撃が派手でかっこいいのできっと強いはず!(笑)
昨日より、新イベント、「交錯する新たな波」が開始されました。

簡単に概要を説明しますと、各サーバー毎で協力してポイントを稼いでアイテムをゲットするというものです。ちなみに私はキールサーバーです。イベント開始して早々鯖落ちして困りましたが(笑)取得ポイントランキングが画面左に表示されていますが、特にランキング報酬というものはありません(多分)。自分のペースで遊べます。
【緊急メンテナンス終了のお知らせ】
— アズールレーン公式 (@azurlane_staff) September 26, 2019
ただいま通信障害の対応作業が完了し、
「キール」サーバーの緊急メンテナンスは終了しました。
現在ゲームに正常にログインできます。
本件に関するお詫びは後日配布いたします。
ご迷惑をかけてしまい誠に申し訳ございませんでした。#アズールレーン
イベントで九三式酸素魚雷という強力な武器が入手できるので、頑張ってポイント集めようと思います。ちなみに難易度は4種類あるんですが、「簡単」、「普通」は楽勝なんですけど「難しい」が歯が立ちません(笑)イベントが終わるまでに勝てるよう育成したい。
それと、建造(キャラガチャ)でも新イベントが開始されました。
選べる建造というものです。



最近登場したキャラは選択できませんが、一点狙いがしやすくなるこのシステムはとても良いと思います。パズドラもこのシステムが実装されたらけっこう面白そう。ユーザーアンケートのGFはありますが、自分自身で選ぶものはありませんからね。
以上、アズールレーンのお話でした。
パズドラのランダン『ヤタガラス杯』触ってみた
ちょっと遅かったですが、ランダンさわってみました。7×6盤面杯ということで、始めは2色陣でひたすらL字を組む編成だったんですが、某砲撃動画を参考に編成をいじりました。

これで当時は1.3%くらい。スルト育成していなかったので、フェンリルに赤ソニア継承、超転生ラーに闇→火変換を継承させて花火状態を作っていました。
しかし、朝起きたら1.8%。これはマズいと思って編成を変えまして再チャレンジ。

はい、結局スルト作りました(笑)1T目に2色陣でL字加点した後に、2T目に花火からの確定L字消し盤面を作る流れにしています。

現時点で0.4%なので、流石にボーダーはクリアしていると思います。
今の感じだと、王冠ボーダーは27万ちょうどくらいでしょうか?
参考にさせていただいた動画をこちらに掲載します。
フレンドの方向けに一応、エレナ継承貂蝉を置きますね。
北斗コラボが復刻するとのことなので、また明日以降に記事を書きますね。
ではまた。
コメント